美容コラムBEAUTY COLUMN
美髪・美肌ケアに役立つ美容情報をテーマにそってご紹介。
mogansは女性のキレイをサポートします。
正しいスキンケアのやり方とは?起こりやすい肌のトラブルとその対処法

- いつまでもきれいな素肌でいたいと思うのは、女性の永遠の目標ではないでしょうか。しかし、肌というのは加齢によって次第に衰えていくものです。また、日頃の生活習慣次第でトラブルも起こりやすくなってしまうので、気をつけなければなりません。肌質も人それぞれ異なるので、一人一人の肌に合わせたスキンケアが大切です。
2019.1.17
続きを読む
痩せたいなら組み合わせよう!有酸素運動と無酸素運動の違いと、トレーニング方法

- ダイエットのために運動を取り入れようとしている人も多いでしょう。
運動といっても実は2種類あり、「有酸素運動」と「無酸素運動」に分けられます。これは酸素を必要とするかどうかという点で異なっていますが、それぞれ特徴も効果も異なるので、きちんとチェックしておく必要があります。
2018.12.13
続きを読む
食欲の秋だから!栄養豊富な秋の味覚で健康的な体を目指そう!

- 季節も移り変わり、そろそろ秋の足音が聞こえてきました。秋は「食欲の秋」なんていいますが、毎年この時期には美味しいものをたくさん食べたくなるという人もいるでしょう。
せっかく食べるなら、秋が旬の栄養満点の食品を食べるのがおすすめです。では、秋におすすめの食材にはどのようなものがあるのでしょうか。
2018.11.13
続きを読む
食べるだけで美容やダイエットに効果的?雑穀米に秘められた力とは

- 雑穀米というのは、白米に玄米や大麦、粟やヒエといった雑穀を混ぜたものです。雑穀にはそれぞれに様々な効果が秘められており、普段の主食を白米から雑穀米に変えるだけで美容効果がアップすると言われています。今回は食べるだけで豊富な栄養素を一気に取ることができる雑穀米について紹介していくので、参考にしてみてください。
2018.10.16
続きを読む
スキンケアや風邪に効果的!グリチルリチン酸ジカリウムってどんなもの?

- 化粧品などによく配合されている「グリチルリチン酸ジカリウム」についてご存知でしょうか。この成分は、よく「有効成分」などとして配合されていることが多いですが、実際にはどんな作用があるのかわからないということもあるでしょう。
2018.10.04
続きを読む
渇いてからではもう遅い!?暑い夏の水分補給の必要性と摂取時のポイント

- 暑い季節には体の水分が不足しがちなので、きちんと補給していくことが大切です。
夏場は汗をかくことで水分が奪われてしまうので、運動をしていないからといって油断は禁物。では、水分補給をする際にはどんなことに気をつければいいのでしょうか。
2018.09.03
続きを読む
命に関わる危険性も!熱中症対策で心がけるべきこととは?

- 気温が上がる夏場には、体内に熱がこもることで熱中症を引き起こすことがあります。
災害級などと言われる近年の夏の暑さは特に注意が必要なので、きちんと対策を練っておくことが大切です。
2018.08.18
続きを読む
気づいたらボロボロに!?紫外線による髪へのダメージのケア方法

- 春先から夏場にかけて強くなる紫外線ですが、これは肌に大きな悪影響を与えるので日焼け止めを塗るなどしてケアをしているという人も多いでしょう。
しかし、素肌のケアはしていても髪まではケアできていないということもあるかもしれません。
2018.07.27
続きを読む
ジョギングは心身ともに効果的!

- 健康の維持のために効果的な方法はいくつかありますが、そのひとつがジョギングです。ジョギングを続けているといつまでも若々しく健康でいられるとされているので、近年注目されています。
2018.06.19
続きを読む
年齢だけが原因じゃない!目のくまやたるみ・シワのケアしよう!

- 目元は年齢が出やすい部分なので、この部分は入念にケアをする必要があります。目元の悩みとしてはくまやシワ、たるみなどがありますが、これらはどうして起こるのでしょうか。まずは、原因を知っておきましょう。
2018.05.22
続きを読む
「上がったらすぐ」が重要!入浴後のスキンケア方法とは

- 毎日のお風呂タイムを楽しみにしているという女性も多いと思います。入浴をすると体がきれいになってスッキリしますが、そのままケアせずに放置してしまうと体がカサついてしまうことがあるので要注意です
2018.05.08
続きを読む
過ごすだけできれいになれる!?美容におすすめの沖縄の魅力

- 忙しい日々から解放されて、たまには旅行に行きたいと思うこともあると思います。行き先選びもとても重要ですが、せっかくバカンスを楽しむなら心も体もきれいになれる場所がいいですよね。沖縄は人気の旅行スポットですが、ここは美容にもよい場所として話題になっています。
2018.04.17
続きを読む
うららかな春の不愉快な来客!花粉症を抑えるためにはどうしたらいいの?

- 寒い冬が終わり草花が芽吹く春になると、気温も上がってお出かけ日和が続くようになります。しかし、そんな時期に引き起こされる花粉症によってつらい日々を送らなければならないという人も多いでしょう。
2018.04.02
続きを読む
肌むくみ、体調不良は毒素が原因?デトックスで不要なものを排出しよう!

- デトックスとは、「毒素排出」といった意味合いで使われる言葉で、体内に蓄積する毒素や老廃物を汗や尿によって排出することを指します。
2018.03.09
続きを読む
肌トラブルはケア不足のサイン!?悩みの原因を知って正しいケアを心がけよう!

- スキンケアをしていてもなんだか肌の状態が悪く、気になってしまうことってありますよね。では、そんな肌トラブルはどうして起こるのでしょうか。
2018.02.16
続きを読む
放っておくと大変なことに!腰痛は早めの対策を心がけよう

- 現代人に起こりがちな悩みといえば、腰痛ですよね。少し体を動かすだけで痛みが走ってしまうと、動くのもままならずに仕事に支障が出てしまうこともあります。そんな腰痛はできれば避けたいものですが、そもそもどうして腰痛になってしまうのでしょうか。
2018.02.02
続きを読む
寒い冬には内側からのケアが大切!冬野菜は鍋で美味しく楽しもう!

- 通年スーパーに出回っている野菜も多いですが、実は一つ一つに旬が存在します。旬の時期の野菜を食べることでより高い栄養を得ることができ、体にとってもいいのです。では、冬が旬の野菜にはどのようなものがあるのでしょうか。
2018.01.17
続きを読む
冬場の乾燥は油断大敵!徹底的な保湿ケアで潤い素肌をキープしよう!

- 肌の乾燥は水分やうるおい成分が不足してしまうことで起こるのですが、そのままにしておくと乾燥による小じわなどの原因となってしまいます。
そのため、スキンケアの一環として乾燥対策をすることも非常に重要です。
2017.12.19
続きを読む
ダイエットの種類と正しい方法とは?

- 女性は誰しも、モデルさんのような体型に憧れを抱くのではないでしょうか。「自分もあんな風になりたい」と思ってダイエットを決意する人もいると思います。しかし、ダイエットと一口に言ってもその種類は様々あります。
2017.12.06
続きを読む
髪が傷むと見た目も老ける?意外と知らない頭皮ケアの重要性

- 女性であればスキンケアに気を使う人も多いでしょう。しかし、スキンケアに配慮する一方で、髪の、特に頭皮のケアには無頓着だという人もいると思います。 意外と盲点になりがちな頭皮はダメージを受けやすい部分なので、しっかりケアしていかなければなりません。頭皮は日常の些細なことで大きな影響を受けてしまうのです。
2017.11.20
続きを読む
お酒でキレイになれるって本当?美容に効果的なお酒と正しい飲み方

- お酒には美肌などに効果的な成分が含まれているものも多数あり、お酒を飲むことで美をキープしている人もたくさんいます。今回は、そんなお酒と美容の因果関係を調べてみましょう。
2017.11.7
続きを読む
アロマテラピーで解消!春夏秋冬それぞれに合わせた心と体のケア方法

- アロマテラピーに使う香りは様々なものがありますが、それぞれに様々な効能があるため、どれを使ったらいいのかわからないという人も多いでしょう。そこで今回は、様々な精油を使った春夏秋冬のそれぞれの季節におすすめなアロマテラピーについて紹介します。
2017.10.17
続きを読む
肌タイプ診断であなたにピッタリのスキンケア方法をみつけよう!

- スキンケアはお肌に合った商品を使うだけで効果は倍増します!今回はあなたの本当の肌タイプを知る肌タイプ診断、肌質に合ったスキンケアを紹介していきますね。
2017.10.03
続きを読む
夏のダメージを持ち越さない!日焼け後の正しいスキンケア

- 気をつけているつもりでも「うっかり日焼けしてしまった!」というケースのためにも、夏のダメージを秋に持ち越さないためにも。今回は、改めて必ず知っておきたい正しいアフターサンケアについてご紹介します。
2017.09.08
続きを読む
UV対策の“うっかりミス”3つ

- 紫外線対策といえば、真っ先に思いつくのは日焼け止めですよね。ただ、しっかりと効果を得るための日焼け止めの正しい使い方、知っていますか?
2017.08.10
続きを読む
UVケアの基礎知識

- 小麦色に焼けた夏の肌は絵になりますが、イメージだけのヘルシーさには思わぬ落とし穴もあります。紫外線の正しい知識を身につけて、本物のヘルシービューティーを目指しましょう。
2017.06.06
続きを読む
どのタイプにする??クレンジングの基礎知識

- 店先にはたくさんの種類が並んでいますが、あなたはどれを選んでいますか?今回は、クレンジングの役割や選び方などをご紹介します。
2017.05.18
続きを読む
不老不寿の薬!“オリーブオイル”の魅力と、知っておきたい注意点(後編)

- 地中海沿岸などでは、不老不寿の薬として大昔から使用されてきたオリーブオイル。前編では“食べてキレイ!”がテーマのお話でしたが、今回はオリーブオイルを“スキンケア”に活用するコツと、注意したいことをご紹介します。
2017.05.01
続きを読む
不老不寿の薬!“オリーブオイル”の魅力と、知っておきたい注意点(前編)

- 地中海沿岸などでは、不老不寿の薬として大昔から使用されてきました。食べても、肌につけても、その素晴らしさを発揮してくれるオリーブオイルの魅力と、使用する上で注意したいポイントをご紹介します。
2017.04.17
続きを読む
春は苦みをもれ”季節の野菜”はこんなにすごい!

- 肌がごわつく。なんとなく顔色がさえない。あれ、こんなところに吹き出物が!という経験はありませんか?春はお肌の疲れが見え隠れする「ゆらぎ」の季節。その肌トラブル、もしかしたらそれは体の内側からのヘルプサインかもしれません。
2017.04.01
続きを読む
花粉症を軽減するために、これだけはやっておきたい5つの対策

- 花粉症のシーズンになると、「ああ、またこの季節がやってきた」と、憂鬱になる人も多いのではないでしょうか。花粉症を軽減するためには、注射や減感作療法・手術などさまざまな治療法がありますが、それ以前に花粉を身体に寄せ付けないことも大切です。ここでは、誰にでも簡単にできるセルフケアの方法をご紹介しましょう。
2017.03.16
続きを読む
知らないと怖い!化粧品に含まれる“防腐剤”のこと

- 化粧品に含まれる防腐剤は、いったいどの程度人体に影響するものなのでしょうか?また、「身体への影響が怖いから、防腐剤フリーの化粧品を使っている」という人もいますが、はたして防腐剤が入っていなければ安全な化粧品といえるのでしょうか?
2017.03.01
続きを読む
笑顔と健康の相関関係

- 辛いことがあったときに「いやなことは笑顔で吹き飛ばしてしまう」というパワフルな人がいますが、実は笑顔にはトラブルだけでなく、病気さえも吹き飛ばしてしまうすごい力があります!
2017.02.15
続きを読む
開いた毛穴が気になる!引き締めるには、どうしたらいい?

- 女性にとって悩みのタネのひとつが、“開いた毛穴”です。鏡をのぞいたときに、プチッと大きく開いた毛穴を発見してしまうと、もうガックリ!お化粧するのも面倒な気分になってしまうでしょう。「一生懸命スキンケアをしているのに、いったいどうして?」と悩んでいる人のために、自分で簡単にケアできる毛穴の引き締め法をお教えしましょう。
2017.01.20
続きを読む
冬にくちびるがカサついたら、“リップパック”で徹底ケア!

- 冬はどうしてもくちびるがカサついてしまい、ひどいときは皮膚がめくれあがってしまうこともあります。その上から口紅を塗ると、パッサパサのくちびるでは色のノリも見た目も悪く、魅力も半減してしまうかもしれません。でも大丈夫!きちんとリップケアをすれば、真冬でもモデルさんのようなシットリくちびるをキープできるんです!
2016.12.16
続きを読む
気になる“足のむくみ”、でもきちんとケアをすれば大丈夫!

- 「デスクに座って仕事をしていると、どうしても足がむくんでしまう」という経験を持つ人は、意外と多いようです。でも大丈夫!原因を知ってきちんとケアをすれば、帰りがけに靴がキツくなるようなこともなく、スッキリした足で仕事に集中することができます。
2016.12.01
続きを読む
ノンシリコンがオススメのワケとは?シリコンのメリットとデメリット

- ノンシリコンの商品をよく見かけるようになりました。特にシャンプーやコンディショナーに多く、「低刺激」や「ミネラル」のファンデーションにもノンシリコン商品が多いようです。シリコンは「毛穴につまりやすい」「髪を傷めやすい」と言われていますが、果たして本当のところはどうなのでしょうか。
2016.11.15
続きを読む
妊娠中の困ったトラブル おすすめケアと要注意ケア

- ママがとったものがお腹の赤ちゃんに影響が出てしまう妊娠期。薬はもちろん、食事や化粧品も気になりますね。妊娠中でも出来るお手入れと、やってはいけないポイントを知って、安心マタニティライフを送りましょう。
2016.11.01
続きを読む
美肌・美髪を育てる、アミノ酸パワーを取り入れよう!

- アミノ酸はすこやかな肌、髪・頭のために欠かせないと言われていますが、一体どんなメリットがあるのでしょう? 改めてそのあふれる美的パワーについて詳しくご紹介します。
2016.10.16
続きを読む
キレイを持続♡ 糖質ダイエットの落とし穴に立ち向かう!

- 体重が落ちやすい!と人気の糖質ダイエットですが、リバウンドで苦しむ人も多いそう。そこで、糖質ダイエットの効果を持続させるためのポイントについてご紹介します。
2016.10.5
続きを読む
輝く歯と清潔なお口の環境を保って、笑顔に自信を!

- 実は、80歳になった日本人が使える自分の歯の平均は、わずか6本。これは、スウェーデンの人の4分の1ほど。なんと、スウェーデンでは、80歳になっても使える歯が23本も残っているといいます。その秘密について探ってみましょう。
2016.09.15
続きを読む
まだまだ暑い日が続くから、引き続きバテない対策を!

- 年々、暑さが厳しくなっているなか、夏バテ対策はまだまだ必要。暑さは、思っている以上に体力や気力を奪い、身体や肌に負担をかけています。毎日のちょっとした工夫で、暑さによる疲れをためない健康な毎日を始めましょう。
2016.09.01
続きを読む
簡単ネイルケアで、いつでも美しくつややかな指先♡

- いつも爪は切りっぱなし、または伸ばしっぱなし、なんてことはありませんか? 思っている以上に視線を集めやすい指先は、キレイにするほどに女性らしく、印象もぐっと高まります。今回は、自宅で簡単にできるネイルケアの4つのSTEPについてご紹介します。
2016.08.17
続きを読む
良質な眠りをとることで、今も未来の美しさも守りきる!

- 美しい肌づくりのため、健康な毎日のためには、しっかりと睡眠をとることが欠かせません。けれど、日本では平均睡眠時間が減っているという事実も。実際にどんな睡眠をとるのがいいのか、具体的に探ってみましょう。
2016.07.29
続きを読む
肌・髪の大敵! 紫外線をはねのけて、自信の透明美肌へ

- 1年中振り注いでいる紫外線は美容の大敵! 特に、初夏~夏にかけては、紫外線量が増える時期なので、油断は禁物です。その正体を知るとともに、しっかりUV対策しておくことが大切。今できることを知って、肌や髪、身体など未来のキレイを丸ごと守りましょう。
2016.06.23
続きを読む
春はきしみパサつきから卒業!ちゅるりんサラサラ髪へ

- カラーやパーマでヘアスタイルを変えて、新しい自分になる春♡ヴァージンヘアのようなサラサラヘアを取り戻したい!と願うあなたに朗報です。今回はカラーやパーマを思い切り楽しんでも、サラサラ美髪でいられる方法をご紹介します。
2016.05.02
続きを読む
ボディの乾燥注意報にご用心!オイルで「脱げるカラダ」づくり♡

- 空気が乾燥する冬は、肌の水分量もぐーんと低下。乾燥した肌は外部からの刺激を受けやすく、
血行が悪くなることによって肌に栄養も行き渡りにくくなります。普段何気なく行っているボディケアや習慣を見直して、ハリと潤いに満ちた若々しいボディを目指しましょう!
2016.02.04
続きを読む