美肌のための成分
コールドプロセス製法(低温・低圧処理)により、じっくりと時間をかけてつくられた良質な植物性オイルだけを使用した無添加のハンドメイドソープです。アルガンオイルやシア脂などの保湿成分とフランキンセンス(精油)を豊富に配合し、いつまでも若々しくふっくらしっとり保湿感ある肌へ導きます。-
オリーブ油
天然オリーブの主成分はオレイン酸で、肌の皮脂に多く含まれ、保湿力が魅力。 -
アルガンオイル
モロッコの黄金と呼ばれ、強い抗酸化作用でエイジングケアに効果的。 フランキンセンス
心に平穏と落ち着きをあたえ、肌をすっきりと引きしめる効果も期待できる。ラベンダー
肌をおだやかに整えながら、深いリラックスで心のバランスを保つ手助けをする。ヒマワリ種子油
ヒマワリの種子から得られるオイル。エモリエント性が高く、しっとりと柔らかな肌に整える働きをします。
使用方法
1.石鹸を手にとったら、少量の水にぬらして、たっぷりの泡をつくりましょう。できればネットを使って泡立てるのがおすすめ。
2.キメ細かい泡ができたら、その泡で顔全体を包み込むようにして、やさしく汚れを吸着させます。小鼻の周りは泡をコロコロと転がすようにして汚れを浮き上がらせましょう。
3.あとはたっぷりの水またはぬるま湯で、石鹸残しがないように洗います。
不使用成分
石油由来界面活性剤、ラウリル硫酸Na、DEA、MEA、シリコン、合成ポリマー、加水分解コムギ、合成香料、フェノキシエタノール、パラペン
ご注意
・この石けんは保存料、タール系色素などを一切使用していません。開封後はお早目にご使用ください。
・天然成分を使用している為、時間の経過による石けんに斑点や黄ばみが出たり、原料臭が強くなることがありますが、ご使用には問題ございません。
・もし目に入った場合、すぐ水かぬるま湯で洗い流してください。・皮膚に傷、腫れ物、失神等異常のある時はご使用をお止めください。
・使用中や使用後に刺激等の異常が現れたときはご使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談をおすすめします。
・極端に高温又は低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
<全成分表示>
オリーブ油、水、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ニュウコウジュ油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子油、ラベンダー油、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、キサンタンガム、ハチミツ、トコフェロール、BG
使用方法

-
手をきれいに洗い、ぬるめのお湯で顔を予洗いします。顔を摩擦しないよう、パシャパシャと優しくかける程度で十分です。
-
石鹸に水を加えて泡立てます。水と空気を含ませながら泡立てると、弾力のあるモチモチとした泡に仕上がります。
-
濡れた肌に泡をのせていきます。まず、皮脂分泌が多いTゾーンに泡をのせ、くるくると円を描くようにして汚れとなじませます。
-
次に、あごやUゾーンにも泡をのせて同じように円を描くように汚れとなじませます。
-
最後に、皮膚が薄くデリケートな目元と口元に泡をのせてなじませます。
-
たっぷりの水またはぬるま湯で丁寧に洗い流します。泡が残りやすいこめかみやフェイスライン、髪の生え際などは入念に。
この商品に対するお客さまの声
本当に良いです!
|
ブロガーさんが紹介されていて、気になり購入してみました。 すっきり落ちるのに、全然つっぱらず、しっとりしていて、もうこの石鹸以外は使えません。 たまに旅行で仕方なく別のものを使用しますが、やっぱりダメで、家に帰ってこの石鹸を使用すると肌が喜んでいるのがわかります。 何回もリピート買いしてますが、これからも使い続けます! |
---|---|
定期で愛用しています☆彡
|
今まで面倒くさがって、こちらの倍の値段で、ポンプ式の泡で出てくるタイプを他社で購入していましたが、固形タイプの洗浄成分が一番お肌に優しいと分かり、1年近くこちらを定期購入しています。それ以来、乾燥や肌トラブルとは無縁で毛穴も目立たなくなったように感じます。お値段もリーズナブルでかなり優れ物! |
お気に入り
|
もう数年前から洗顔はこれを使っています ずっと吹き出物に悩まされていましたがこれを使い出したら肌の調子が良くなりいつの間にか吹き出物もでなくなりました とても良いと思います |
癒される香り
|
フランキンセンスの香りが甘く爽やかな香りで… 癒されています。 泡立ちもクリーミーです。 シットリして、また購入したいと思います。 |
初めての購入
|
肌に優しいと紹介されて使ってみました。 使い始めてまだ数日ですが、使い心地は良いと思います。 |